Blog

ブログ

2024.09.05

インドは中国の後を追えるか?

中国経済の低迷が顕著になる中で次の世界経済を牽引する国になれるのか?今、インドが注目それています。

インドと中国の経済状況を比べてみるとまだまだ経済規模が小さい事がわかります。ただ、人口の増加率や平均年齢、また女性の労働参加率がとても低い事を考えると今後も雇用は伸びる傾向にある事から、将来への期待が高まりますね。

インドは、世界の製造拠点となり輸出大国となった中国とは異なる発展をすると言われています。土地の開発やインフラ整備が中国ほど簡単には行えない(中国ほど独裁的な政治ではない為、行政の改革が進まない)事が理由で、それらのインフラに影響を受けないITサービスの輸出が発展しています。

また、国内の巨大な消費意欲も強く、内需の拡大が期待によってアメリカのような消費大国として発展していくのではないかと思われます。今世界経済はどの国も内需を重視していますから時代の波にも乗れるかもしれません。

教育格差や男女差別などの問題を早期に解決し、識字率の向上や女性の社会進出を促すような政策が鍵を握りそうです。