Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
Blog
ブログ
2020.08.29
SASB(サスビ)とは?
「持続可能性会計基準機構」とか「サステナブル会計基準審議会」などと訳される、Sustainability Accounting Standards Board(SASB)という米国の非営利組織だ。
そこでつくられる情報開示ルールが、ESG(環境・社会・企業統治)投資のグローバル公用語になりつつある。
米ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者は、毎年始めに世界中の大企業トップに出す書簡「フィンク・レター」の中で、市場の潮流に影響を与えてきた。具体的に「SASBガイドラインに従った情報開示」を促した。
また、米ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)のサイラス・タラポールバラCEOも、年始書簡の中で、R-ファクターと呼ばれる独自のESG評価の点数が低く、改善計画もつくらない企業について、株主総会で取締役選任を反対・保留する方針を伝えた。
R-ファクターの評点の基礎になるのは、SASB開示基準で業種別に特定される情報や数値だ。企業の立場からすれば、SASBに対応しなければ投資対象にすらならない、というメッセージにも聞こえる。
今年1~6月にSASB基準でESG情報を開示した企業は232社と、19年通年の2倍弱、18年通年の約5.6倍。SASB採用の4割は欧州やアジアなど米国外の企業だ。
ブラックロックやSSGAの動きが、流れを速めていくことは間違いない。他の欧米・日本の資産運用会社のESG担当者と話していても、「SASB推奨」の機運が濃厚に伝わってくるようになった。
Invalid password
Enter