コンテンツに進む

IPPO.inc

  • LP
  • MOVIE
  • LOGIN
  • About LP Carpathia Trader School Company Ticket Movie Blog Cart Contact My Page
カート

カートにアイテムが追加されました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

Blog

ブログ

2021.10.30

facebookが社名変更! Part2

GAFAの成長の裏には何があるのか、少し分析をしながら、FBの歴史を振り返りたいと思います。

グーグルとアップルの成長の鍵は、便利さだったと思います。便利だからよく使うという事です。アップルはデザインで、便利さ(操作性や機能というよりは、多くの人が使っているからという理由)を求める人はWindows(マイクロソフト)を使ったと思います。

ではFBの成長の鍵は?というと、斬新さだと思います。常に新しい事をやってるという事ですね。この話をする前に1つ話さなきゃいけない事は、いつの時代も新しい事は、柔軟で新しい物が好きな若い世代から始まるという事です。なのでFBの歴史を見ると、そのユーザーは常に若い人を中心に広がっています。

話を戻してFBの斬新さの歴史を見てみると、まず初代CEOをショーン・パーカーとした事。彼はP2Pの生みの親でブロックチェーンの基盤となる技術を世界に提供しました(napstar)

ナップスターは残念ながら時代が追いついていなくて、早すぎた思想だったと思います。しかし、そんな彼の思想をザッカーバーグは見ていたのではないかと思っています。そして、FBが発表した暗号資産リブラも、早すぎたのかな?アメリカに潰されそうですねw

ザッカーバーグがCEOになってからは、SNSを世界に広げ、ツイッター、youtube、Ticktokなど、競合が出てくる事を予想していた彼は、ユーザーの年齢層を下げる為に(顧客離れを防ぐ為に)インスタを買収し、競合が追いつけないほどのユーザー数を獲得し、SNS時代を築きました。

時代が変化する事を予想していた彼は、2014年頃からVR事業に目をつけOculus社を買収し、2019年にHorizonを発表しています。

そして、2022年に向けて本格的にVRを世に広めるという事です。こんな感じで常に新しい事、斬新な事をやるのがFBです。こういう企業は、本当にわくわくしますね~~。今後が楽しみです。

カテゴリー

全て NEWS 成功のヒント 暗号資産 相場予想 経済ニュース 自己紹介
Invalid password
Enter

IPPO.inc

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6階

About Company Blog
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

©️IPPO.inc

  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。