Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
Blog
ブログ
2023.01.20
衰退する日本経済③
いよいよ加速度的に衰退の一歩を踏み出した日本経済ですが、前回の生産年齢人口と労働力人口(就業者数)を比較すると、賃金が上がらなかった理由がはっきりします。
生産年齢人口は需要を意味し、労働力人口は供給を意味します。その労働力人口は団塊ジュニア世代が20歳を迎えた1992年頃から急激に上昇し、非正規雇用、派遣労働の規制緩和をした事もあり、その後も右肩上がり、もしくは横ばいの状態が続いています。
これはどういう事かというと、定年退職をした団塊世代が、まだ働けるという事で非正規で働き続けているという事です。
日本経済は500兆円で経済は高止まりしている中、供給だけは増え続けているわけです。要するに500兆円という給料を取り合っているわけなので、賃金は上がらないという事です。
しかし別の見方をすれば、労働力が上昇し続けたからこそ500兆円を保ってきたという側面もあり、一概に悪い状態だったとは言えません。
話をまとめると、労働力は増え続け供給は増やしていたが、消費する世代が減った為、需要がなくなり、経済が停滞していたという事です。お金を稼いだ老人がお金を消費しないから、預貯金だけが増え、日本経済が衰退したという事ですね。
だから、老人がお金を使いたくなるような物やサービスをイノベーションする為に政府はあれこれ考えている。若い世代の為の政策ではなく、年配者の為の政策になるのは当たり前で、決して悪い政治ではないし、日本政府はバカではないと思います。ただ、結果が出なかった事は間違いないですけどね。
Invalid password
Enter